温泉流木 温泉流木ロゴ

サイトマップ

ここは九州の大自然、世界にひとつしかない流木と阿蘇北部にある秘湯との出会い

前へ
次へ

流木工房

温泉流木の工房では、温泉で洗浄した九州の流木を、お家で役に立つさまざまなものへと作り出しています。 ここでは、仕上がった流木作品を発信しています。

工房の初作

流木台

工房にはネコが2匹住んでおります。ほかに外でいつもやってくるノラネコが4匹います。
ネコたちは、長~い間のんびり眺めていたり、気持ちよ~く眠ったり、はたまた何かを監視していたりと、 じっくりそこにいることが多いものです。
何とも自由な彼らが大好きな、眺めのよい高いところでまったりしてもらえるような台を、 流木第1号作品としようと思いました。…
…詳しくは「工房の初作」のページ

流木とエアープランツ

流木グリーンスタンド

流木は木材ですから、相性がいいのは植物です。
植物は人に安らぎや癒しを与えてくれて、お部屋に1つのグリーンがあるだけでも、ホッとした空間になるものです。 会社のデスクにも小さな観葉植物を置いている方も見かけます。
そんな中で、「エアープランツ」という土を必要としない植物をご存知ですか。
エアープランツは、土いらず、多くの水を必要とせず、虫もわくことはほぼなし、という夢のようなな植物なのです。…
…詳しくは「流木とエアープランツ」のページ

季節だより

工房がある阿蘇くじゅうをはじめとする山々、そして九州をとりまく海、自然に関すること、 九州あちこちのさまざまな季節の情報をお伝えしていきます。

阿蘇の春と野焼き

阿蘇の草原

阿蘇という地方は、阿蘇の山々を中央に広大な草原が広がり、本当に気持ちがよいところです。
特に春の、光輝く若葉色の草原が風に揺れるシーンは、一度見ると忘れることはないでしょう。

阿蘇の春は「野焼き」から始まります。
野焼きは3月から始まり、そのときキツネ色の広大な草原を黒焦げに焼いてしまいます。…
…詳しくは「阿蘇の春と野焼き」のページ

ヒゴタイという花

ミヤマキリシマ

ヒゴタイはキク科ヒゴタイ属の多年生植物、氷河時代の残存植物のひとつなのだそうです。
ヒゴタイの和名の漢字表示は「平江帯」または「肥後躰」と書きます。花言葉は「実らぬ恋」。

分布は西日本(愛知県、岐阜県、兵庫県、広島県)、そして九州の特定箇所で確認されています。
特筆すべきは、レッドリスト(絶滅危惧種)に指定されているほど貴重な花なのです。…
…詳しくは「ヒゴタイという花」のページ

管理人ひとこと

2020/07/15
毎年のように自然災害が発生する中、今年は熊本県ほか各地で記録的豪雨となりました。
被災されている皆様にお見舞い申し上げます。
2017/02/24
熊本地震を経て、やっと温泉流木ホームページ、およびその他関連ページが開設できました!
2016/05/15
熊本地震で被災されている皆様にお見舞い申し上げます。
ページのトップへ戻る